2016年 09月 26日
3ヶ月が、過ぎて、100日祝いも済ませました。 体重…6400g(満3ヶ月時点) パンパーステープ型のSサイズです。 …が、足でずって移動するようになり、テープだと後ろのお尻が半ケツ状態、おしっこが漏れてしまう事がちょいちょい増え、Sサイズのパンツタイプも試してみる事にしました。 パンツだとずってもズレないので、漏れナシ。 でもコスト面で割高な事もあり、1番漏れやすい明け方の授乳時と、念のためでお出かけの時だけパンツタイプにするようにしました。 長女の時はパンツタイプは寝返りで困ってMサイズからのスタートだったのですが… 洋服はお出かけしない日は新生児の長肌着だけ…とか。暑い日が多かったので長女の時より長く長肌着を活用しました。 流石に出かける時はロンパース60cmのを着せています。 でも、長肌着は最近手を動かして紐をほどいちゃう事があるので、そろそろ限界かな…と。 涼しい日も増えてきたので、新生児服もそろそろ卒業ですかね。 ************* 次女は夜まとめて寝てくれて、日中ほとんど寝なくなりました。 日中があまりに騒々しいのだと思います。 私も無理に日中寝かせようと努力しなくなりました。 たまに気づけば勝手に指をしゃぶって寝ている…なんて事も。 長女の時には考えられなかったので驚きです。 生後2ヶ月半から、 夜は7時30分〜9時の間に寝て、 次の授乳が明け方の4時〜6時とか。 たまに3時とかもありますが。 その間、長女の夜泣きがなければぶっ通しで寝られるのでとても助かります。 6時になると長女が起きてしまい、そのまま私たちも起床…みたいな流れになってしまいます。 本当は7時起きが理想なんですけどね。 ホームベーカリーも6時40分にセットしてるので… 手をちゅぱちゅぱさせて、ひとりで遊ぶ事が上手です。 あとはみんなをよく観察する子だなぁという印象。 ジーッと物を見ている事が多いです。 ************* 100日祝いは長女の誕生日の翌日。そして、さらに翌日は私の誕生日…とイベント盛りだくさんの3日間。 長女の時にお食い初めの料理をがんばってしまったので、今回もがんばりました。笑 なるべく平等に…がモットーなので… 第一子って何かと気合い入れてやっちゃうので、次がしんどいです。笑 ![]() 予想通り、長女がお食い初めを邪魔する邪魔する… 普通に横取りして食べていました。笑 長女の時に鯛の下処理で台所がすごい事になったので、今回は反省を活かしてスーパーで下処理をお願いしました。 焼くだけなので楽チン♡ ![]() 飾りは100均のご祝儀袋の水引です。 これを添えるだけで華やかになりました。 あと、長女の時は取らなかったのですが、せっかくなので100日の足形も取りました。 色々と足形アートを作ったので今度お話できたらな〜と思っています♪ こういう余裕は前よりあるかも。 ************* ギャン泣きもありますが、基本的に本当にびっくりするくらい手のかからない次女。 その分長女に構ってあげられるので、本当に感謝しています。 毎日毎日、次女のファインプレーで乗り切れているようなものです。笑 そして、2ヶ月半の時にまぐれだと思いますが寝返りをしていました… おいおいおい、早すぎやろ!!!!! 成功は1度だけ。 そして2度ほど壁に阻まれ、真横になっていた事が。 壁がなければ寝返っていたはず。 首はだいぶすわってきましたが、それでもまだこわいので、できればコツをつかんで欲しくないです… つい目を離しがちなので、気をつけないといけないな、と思います。 ************* 顔を覗き込むと笑ってくれるようになり、可愛さ100倍。 ニコニコして、大きな声でお話します。 やー。可愛い。 もっと構ってあげたいのが本音です。 プクプクになってきた次女。 どうかこの先の人生も食べる事に困りませんように…! 元気に成長してもらいたいです♡♡ ・゚★,。・:*:・゚☆♪いつも遊びに来てくださりありがとうございます♪・゚★,。・:*:・゚☆ にほんブログ村 雑貨ブログ←ランキングに参加しています。よろしくお願いします♪
by ouchinohanashi
| 2016-09-26 09:06
| 【次女】成長記録
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
はじめまして
YUMIです。
結婚何年目だかもはやわからなくなりつつある、30代の主婦です。 都内で、ひとつ年上の旦那と娘3人と5人で暮らしています。 戸建てのリフォームを終え、 2013年の秋に引っ越しました。 悩んで悩んで決めたリフォームのお話や、入居後のおうちの様子など。 なるべくキレイに、シンプルに暮らしていこうと試行錯誤しています。 2014年9月に長女、2016年6月に次女を出産、2018年8月に三女を出産しました。 3姉妹の育児に奮闘中です。 そんな訳で、子育てネタが多くなっている今日この頃ですが…… どうぞ、お付き合いくださいませ♪ ![]() にほんブログ村 細々とランキングにも参加しています。 カテゴリ
全体 ごあいさつ リフォーム日記 廊下&床・建具 玄関まわり リビング 寝室 2階子供部屋 1階子供スペース 洗面所 トイレ 浴室 キッチン 整理・整頓 おうちごはん おかし作り お弁当 雑貨いろいろ 妊娠あれこれ 子育てあれこれ 【おままごと】 【足形・手形アート】 【長女】成長記録 【次女】成長記録 【三女】成長記録 旅行 その他 未分類 最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||