2014年 08月 08日
できましたっっ!! ![]() ……ってどや顔で言ってみるけど、これは母の力作です。笑 私はただ布を切り切りしただけ〜♪(毎度の事ですが…汗) 以前お話ししたエルゴカバーとお揃いです♡ (その時のお話はコチラ→♡) ちょうどエルゴを買ってもらった時に、一緒によだれパットも一種類買ってもらっていまして。 ![]() ピンクボーダー。 このよだれパットのサイズに合わせて作ってもらいました。 (幅はそのまま、縦方向は少し長めに……) この柄、なんだかとても気に入ってしまいまして。 手前のモノクロの生地はキルティング、奥は普通の布地です。 あとラミネートでもこの生地買っちゃってるし…… ![]() ※1番下のやつ。 買ってもらったよだれパットは自分の好みだけで選んでしまったので、 今回パットを作るにあたっては、旦那がしててもそんなにおかしくないように…と、おとなしめの色味を選んでみました。 今度、実際につけた様子も紹介します〜♪ ・゚★,。・:*:・゚☆♪いつも遊びに来てくださりありがとうございます♪・゚★,。・:*:・゚☆ にほんブログ村 マタニティーライフ←ランキングに参加しています。よろしくお願いします♪
by ouchinohanashi
| 2014-08-08 14:56
| 妊娠あれこれ
|
Comments(2)
![]()
YUMIさん(о´∀`о)
ありがとうございます!こちらもパラパラ雨が午後から降ったり止んだりです。風は強めですよ。明日は一日雨みたいです。 よだれパットおそろいいいですね~!私はスタイとお揃いでひとつ作りました。まだだっこ紐を買ってないけど(^_^;)たまたま買った本に載っていたので作りたくなって~。サイズいけるかな~(笑) 今日はガラガラ用の鈴を買いました♪あと鈴と綿を入れたら完成するところまでしてあるので、明日しまーす。 産院のエコーは3Dです。今の技術はすごいなぁと毎回感心しますΣ(゜Д゜) そうなんですよ!!少しでも万全に近づけたくて真面目に頑張ってるのに、笑うんですよ~。 ま、単純な私の性格が面白いんでしょう(笑) 私が焦っても主人が落ち着いてくれてるからバランスが取れるのかなと思っています。
Like
ピカコさん♪
なるほどー!スタイとお揃いという手もありますね!! 私もエルゴは首がすわってからだから、だいぶ先の出番なんですけど…汗 産まれちゃったら作れないから…!って無駄に頑張ってます。笑 だいたいどの抱っこ紐もサイズ変わらなそうだけど…どうでしょう?!でも本に載ってる位だからきっと大丈夫ですよね♡ それにしてもガラガラも作るなんて偉い!!なんとなくおもちゃは人頼みと言いますか…誰かがくれるんじゃない?!なんて言いながら何も用意していません。笑 お腹の中なのに鮮明に見えるのはすごいですよねー! 1度おじいちゃん先生に当たった時に心音聞きながらお腹触って「順調ですね♪」って終わっちゃった日があって、「え?!エコーないの、ちょっと寂しい…!」って思った事がありました。 あはは!夫婦でうまくバランスが取れてるといいですよね♪ それこそ足りない所を補い合えてるかなと感じる時は「結婚して良かったなー」って思う瞬間かも! ピカコさんの頑張りは絶対お産の時に役立つはずだから、笑われても頑張ってくださいー!!!笑 |
アバウト
カレンダー
はじめまして
YUMIです。
結婚何年目だかもはやわからなくなりつつある、30代の主婦です。 都内で、ひとつ年上の旦那と娘3人と5人で暮らしています。 戸建てのリフォームを終え、 2013年の秋に引っ越しました。 悩んで悩んで決めたリフォームのお話や、入居後のおうちの様子など。 なるべくキレイに、シンプルに暮らしていこうと試行錯誤しています。 2014年9月に長女、2016年6月に次女を出産、2018年8月に三女を出産しました。 3姉妹の育児に奮闘中です。 そんな訳で、子育てネタが多くなっている今日この頃ですが…… どうぞ、お付き合いくださいませ♪ ![]() にほんブログ村 細々とランキングにも参加しています。 カテゴリ
全体 ごあいさつ リフォーム日記 廊下&床・建具 玄関まわり リビング 寝室 2階子供部屋 1階子供スペース 洗面所 トイレ 浴室 キッチン 整理・整頓 おうちごはん おかし作り お弁当 雑貨いろいろ 妊娠あれこれ 子育てあれこれ 【おままごと】 【足形・手形アート】 【長女】成長記録 【次女】成長記録 【三女】成長記録 旅行 その他 未分類 最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||